「ユーモアありすぎ!」 父と母からの着信に折り返すと?
公開: 更新:
1 2

【天才小学生】夏休みの宿題で海の絵を描いた息子 絵本作家の父親が驚愕した作品に「才能の塊すぎる」「すべてが100点満点」中川貴雄(@nakagawatakao)さんの7歳の息子さんも、小学校の夏休みの宿題で絵を描いたそうです。

自由研究で『お母さんの一日』を調べた長男 最後に書いた感想を読むと…【泣ける】夏休みの自由研究といえば、工作や実験、観察日記などを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、sym.n.41さんが育てる、小学6年生の長男が選んだテーマは、一風変わったものだったといいます。Threadsで投稿された写真を見て、そのテーマが何であるのかを確かめてみましょう。
- 出典
- @s_sh
お父さんとお母さんの遊び心がずば抜けてた!
すぐにお父さんに折り返しの電話をしたシエさん。
すると、お父さんは…
「がっはっは!やっぱりな!やっぱり俺だよな!」
そう言って、電話を切ってしまったと言います。
???
何が起こったのかよく分からないシエさんのところに、お母さんから着信が!
電話に出ると、お母さんは…
「あんたがそんな子だったとは…」
???
シエさんは、一体何のことだかさっぱり理解できません。
そして、お母さんに説明をしてもらったら…
※写真はイメージ
雪が積もって暇なのでどちらに先に折り返しがあるか勝負してた
とんでもなくユーモアにあふれたご両親ですが、同時にとんでもなく迷惑な遊びを始めたものです!
「シエさんはとても愛されているんですね」というコメントが多く寄せられますが、一方では「ビックリするから止めてあげて」という声も。
確かに、お母さんとお父さん、それぞれから着信があったら「何事か?」と心配になってしまいます。
お父さんお母さん、イタズラをするなら、心配にならないような方法にしてくださいね!
[文・構成/grape編集部]