模試の結果を送った女子高生 母親からのLINEに「天然すぎて笑う」「もしや元番長」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @me_tmdu
目標の大学に合格するため勉強に励んでいる、高校3年生の、めい(@me_tmdu)さん。
模試の結果がよかったことをLINEで母親に報告したところ、斜め上な返答がありました。
「世界一かわいい」というコメント付きで、Twitterに投稿されたやり取りをご覧ください。
母親は、模試の教科の1つである『物理』を、別の方向に解釈した様子。
ゲームなどでは、素手や武器などによる攻撃を『物理攻撃』とよく表現します。また、ネット上でもパワーに物をいわせた解決方法を、ネットスラングとして『物理』と表現することも。
そういった知識から、母親は『物理』から『暴力』が浮かんでしまったのでしょう。
おかげで、めいさんが肉体的なバトルで、のし上がっているような状態になってしまいました。
めいさんの的確なツッコミまでの流れに、たくさんの人が吹き出しています。
・天然すぎて笑う。
・筋肉は裏切りませんからね。
・物理的な力で、全国トップを目指してください!
・お母さんがどこから『物理=暴力』の知識を得たのかが知りたくてたまらない。
・お母さんは、もしや元番長ですか?それともゲーマーですか?
また、「勉強方法を延々と語られるより楽しくて好き」との反応も。
気が張りやすい時期には、こういったゆるい反応のほうがありがたい…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]