さんま『生きてるだけで丸もうけ』を変更!? もうひとつの座右の銘にマツコ大興奮!
公開: 更新:

提供:産経新聞社

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。
- 出典
- ホンマでっか!? TV
明石家さんまさんの座右の銘といえば、
『生きてるだけで丸もうけ』
娘のIMALUさんの名前の由来(いきてるだけでまるもうけ)でもある、さんまさんの代名詞とも言える言葉。
しかし、この言葉が「窮屈だな」と感じていた時期があったことを、自身のテレビ番組で明かしました。
2017年2月23日放送されたフジテレビ系『ホンマでっか!? TV』にて、自身の座右の銘『生きてるだけで丸もうけ』について語ったさんまさん。
「やらされた感もある、ずーっとサインに書いていたから。」
と、意外な言葉を口にします。続けて「年によって座右の銘を変えることがある」ことを明かしました。
さんまさんが発表した、座右の銘