entertainment

さんま『生きてるだけで丸もうけ』を変更!? もうひとつの座右の銘にマツコ大興奮!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

提供:産経新聞社

明石家さんまさんの座右の銘といえば、

『生きてるだけで丸もうけ』

娘のIMALUさんの名前の由来(きてるだけでまるもうけ)でもある、さんまさんの代名詞とも言える言葉。

しかし、この言葉が「窮屈だな」と感じていた時期があったことを、自身のテレビ番組で明かしました。

2017年2月23日放送されたフジテレビ系『ホンマでっか!? TV』にて、自身の座右の銘『生きてるだけで丸もうけ』について語ったさんまさん。

「やらされた感もある、ずーっとサインに書いていたから。」

と、意外な言葉を口にします。続けて「年によって座右の銘を変えることがある」ことを明かしました。

さんまさんが発表した、座右の銘

明石家さんま

明石家さんま、仕事を辞めようとした過去があった 「だから結婚したからな俺」お笑いコンビ『タカアンドトシ』が北海道の街を歩き、魅力を発信していく、ローカルバラエティ番組『発見!タカトシランド』(フジテレビ系)。2025年7月13日に放送した、スペシャル回『発見!タカトシランドSP 明石家さんまと北海道夢かなえて旅』には、お笑いタレントの明石家さんまさんがゲストとして登場しました。番組内でさんまさんは、かつて仕事を辞めようと考えていた過去を明かし、大きな話題を呼んでいます。

大竹しのぶさん

大竹しのぶ、40年前の写真を公開 「家族が増えるんだ!」「おめでとう」大竹しのぶ、40年前の写真を公開。ファンに報告した内容が?

出典
ホンマでっか!? TV

Share Post LINE はてな コメント

page
top