さんま『生きてるだけで丸もうけ』を変更!? もうひとつの座右の銘にマツコ大興奮!
公開: 更新:

提供:産経新聞社

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。
- 出典
- ホンマでっか!? TV
明石家さんまさんの座右の銘といえば、
『生きてるだけで丸もうけ』
娘のIMALUさんの名前の由来(いきてるだけでまるもうけ)でもある、さんまさんの代名詞とも言える言葉。
しかし、この言葉が「窮屈だな」と感じていた時期があったことを、自身のテレビ番組で明かしました。
2017年2月23日放送されたフジテレビ系『ホンマでっか!? TV』にて、自身の座右の銘『生きてるだけで丸もうけ』について語ったさんまさん。
「やらされた感もある、ずーっとサインに書いていたから。」
と、意外な言葉を口にします。続けて「年によって座右の銘を変えることがある」ことを明かしました。
さんまさんが発表した、座右の銘