trend

台湾のニワトリ陽気すぎ! 屋台で買ったライターが、とんでもない声で鳴きだした

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

台湾に住むTwitterユーザーのコリロンさん(@Nicoliron)。ある日、屋台で気になる置物を発見します。

それは、黄金に輝くニワトリの置物!

このニワトリ、見た目からは想像もできませんが、なんとライターなんです。

非売品だったそうですが、頼み込んで2,500元(約1万円)で譲ってもらったコリロンさん。自宅に帰って火をつけると、なんとニワトリが歌い始めました!

高らかに歌い上げるニワトリライター!ちなみに音はお尻から出ているそうです。

癖になるリズム、いつのまにか鼻歌で歌っていた自分に衝撃を受けました…。

完全にネタのために購入したと語るコリロンさん。「ちょっと高いのでは」という声もありますが、私はとても素敵な買い物だったと信じています!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

出典
@Nicoliron

Share Post LINE はてな コメント

page
top