博士かっ!? 百科事典を読む姿が知的すぎる猫
公開: 更新:

出典:Shanti Cat

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」
ロシアのとある家庭で暮らしている、猫のシャンティ君。彼が寝っころがって眺めているのは難しい用語が並んだ百科事典のようです。
「ほうほう、こうなっているのか。なるほどねぇ」なんてつぶやきが聞こえてきそうな感じの表情で、本をちゃんと「読んで」います。
出典:Shanti Cat
とっても知的な雰囲気が漂う、シャンティ君の読書風景をご覧ください。
彼の前世はとっても偉い学者さんだった!そう言われたら信じてしまいそうです。
出典:Shanti Cat
シャンティ君の見ているページの隣には鳥のイラストが見えます。鳥の生態を勉強しているのでしょうか。
百科事典で知識を貯め込んだシャンティ君なら、家猫とはいえ鳥を狩ることなんて造作もないかもしれません!
[文・構成/grape編集部]