「わ、分かる!」いろんな学校の『校歌』を、総合的に要約してみたら?
公開: 更新:
1 2

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。
- 出典
- @najudasp
「校歌の歌詞ってだいたいこんな感じ」
ツイートをしたのは、なゆらび(@najudasp)さん。
こんな言葉と共に投稿された画像をご覧ください。
校歌
曲なゆらび 詞なゆらび
一.地元の地形ヤベェ
山とか川とかパネェ
ここで学んでいくんや
われらの〇〇学校
こ、こんな感じだった気がする!!!
このツイートに、「ウチの母校もそうだ!」と多くの人が反応します。
多くの人が共感したということは、それだけ多くの人の心に『校歌』が残っているということ。
なゆらびさんが見付けた「いろいろな学校の校歌の共通点」は、もしかしたら「校歌が心に残る理由」と言い換えることができるのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]