trend

会計が終わり、はたと止まるコンビニの店員 理由に気付いて「そうだった…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日常で起きたふとした出来事を描き、Instagramに投稿している、かるめ(karume_life)さん。

コンビニエンスストアのセブン-イレブンで、新商品の豚丼を目にし、購入しました。

支払いを済ませた投稿者さんの行動に、ご注目ください。

投稿者さんが支払いを済ませると、ふと店員の動きが止まります。

動かない店員を見て、自ら商品の袋詰めを行う必要があると考えた投稿者さん。

ですが店員は、電子レンジに入れて温めている豚丼を待っていたのでした!

投稿者さんは、購入前に魅力を感じていたはずの豚丼の存在を忘れていたのです。

選んだ商品を買っても、レジに忘れて帰ろうとする人はいるようで、この話に対し共感の声が上がりました。

・めっちゃ分かる。違和感に気付いてから、焦って「ああそうだった!」となるんだよね。

・元気な様子から、気まずくなる店員の姿に和んだ。お弁当を待つ時って、どこを見ていればいいんだろうか…。

・私も、「お客様、商品をお忘れです」とよくいわれる。

会計中に「何かを忘れている気がする…」と思った時はたいてい、買い忘れが思い当たるでしょう。

中には、買った商品を忘れて店を後にするパターンがあることも、頭の片隅に入れておくといいかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

ハロウィンの装飾を行うコンビニエンスストアの写真

コンビニ店長「楽しい雰囲気にしたくて…」 ユニークすぎるハロウィン演出に「笑った」ハロウィンを前に、大阪市のコンビニエンスストア『セブン-イレブン 大阪平野駅前店』で、地面から這い出すガイコツやお化けのバルーンといった遊び心あふれる装飾が登場。SNSで大反響を呼び、通行人を笑顔にする『名所』になっています。

駅構内の写真

北海道を舐めてかかった観光客 駅で最初に目にするものが?「全国民に広まってほしい」「過去の自分に見せてやりたい」大自然を満喫できる国内の観光地として代表的なのが、最北端に位置する北海道。 また、ラーメンなどのグルメがおいしい札幌市や、歴史スポットの多い函館市など、各地に見どころが満載です。 北海道千歳市にある新千歳空港駅で撮影した...

出典
karume_life

Share Post LINE はてな コメント

page
top