lifestyle

「寒いから買いに行こう」 ファミマでセール中の『ココイチ監修 チーズカレーまん』 気になる味は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年10月7日現在、関東各地で気温が12月並みの低さとなっています。

この時期としては珍しい冷え込みとなっているため、外出の際は厚着をするなど体調の変化に気を付けたいですね。

ファミマで『中華まん』が全品20円引き

寒い日には、温かい食べもので暖を取るのもいいでしょう。

コンビニエンスストアの『ファミリーマート(以下、ファミマ)』では、10月4~10日の期間で、中華まんが全品20円引きのセールを開催しており、反響を呼んでいます。

中でも注目を集めているのは、カレー店の『CoCo壱番屋』が監修をしている『チーズカレーまん』!

こちらの商品は、2020年11月に発売以来、大人気商品となっていて、なんと5回目の展開になるそうです。

ネット上には、投稿を見て同商品を食べたくなった人たちのコメントが相次いでいました。

・わ~これ食べたい。寒い人はこれ買おう…!

・おいしそう!セール中ならお昼ご飯はファミマかな。

・チーズとカレーなんて、間違いないやつじゃん。食べたい!

寒い日にほかほかの『チーズカレーまん』を食べたら、さぞかしおいしく感じることでしょうね。

『CoCo壱番屋監修 チーズカレーまん』を実食

以前から気になっていたものの、まだ一度も『チーズカレーまん』を食べたことがなかった、筆者。

ちょうどセール期間ということもあり、昼休みに購入してみました!

外は冷たい雨が降っていたので、温かい中華まんを手にしただけで、なんだか幸せな気分に包まれます。

半分に割ってみると…

チーズがとろ~り出てきてスパイスのいい香りが…!

ひと口食べると、予想以上にからさを感じる、本格的なカレーの味がしました。

スパイシーでコクのあるカレーに、よく伸びるチーズがいい感じにまろやかさをプラスしてくれます。

「食べたいけど、からいのが苦手」という人は、ホットミルクと一緒に食べるとからみが中和されるので、おすすめですよ。

『CoCo壱番屋監修 チーズカレーまん』は、税込み150円ですが、セール期間中は130円になります。

気になる人は、この機会にぜひ食べてみてください!


[文・構成/grape編集部]

『黒いすき焼き春巻』(撮影:grape編集部)

“真っ黒な春巻き”にビックリ! 『セブン新作惣菜』を実食レポート【実食レポ】セブン-イレブンから登場した衝撃作「黒いすき焼き春巻」の魅力に迫る。竹炭を使った漆黒の皮と、直火釜で炒めた牛肉・長ネギ入りの甘辛いすき焼き餡が織りなす濃厚な旨さ。夜食やご飯のおかずにおすすめの一品です。

『マーラーカオ』(撮影:grape編集部)

30代会社員「マーラーカオって何?」 コンビニで出会った謎の商品、正体は…セブン-イレブンで話題の「マーラーカオ 4個入」を徹底レビュー!いつものたまご蒸しパンと何が違う?その秘密は、黒糖に加え、隠し味の醤油が生み出す甘さ控えめの本場の味わい。ふわふわ食感で中国茶にも合う、手軽に海外気分を味わえるコンビニパンの魅力を紹介します。

出典
@famima_now

Share Post LINE はてな コメント

page
top