洗剤いらずで換気扇フィルターがピカピカ お掃除ライフハックに驚きの声
公開: 更新:
1 2

「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。
濡らすことなく、洗剤も使わず、簡単に汚れを落とす方法がコチラ!
換気扇フィルターに重曹をたっぷりかけ、3時間放置します。その後、ブラシでこすると…?
まるで洗剤を使ったかのように、汚れがごっそり落ちています!
なお、ブラシは硬すぎないものがオススメで、重曹は100円ショップで売っているもので十分とのこと。
また、油汚れに効く掃除方法のため、浴室やエアコンの汚れには向いていない場合もあるそうです。
し…知らなかった!!
今回投稿者さんがオススメした方法は、多くの人を驚かせています。
洗剤を使うよりもずっと楽に簡単に掃除できるのが嬉しいですよね!しばらく換気扇フィルターを掃除していない方は、早速試してみてはいかがでしょうか?
[文・構成/grape編集部]