マルチ商法にハマった従姉妹 あるモノを見せたら「せ、洗脳が解けた!」
公開: 更新:
1 2

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか?
- 出典
- @3rdtoy
さまざまなマルチ商法の説明動画を、たくさん観せる
マルチ商法を遠ざけるどころか、逆にたくさん観せて自分が行っているマルチ商法を客観的に見てもらうというこの方法。
「この方法は、うちの会社だけ」と説明されていたものが、動画を観ることによってどの会社も同じだったということを知り、冷静になることができるというわけです。
これにより洗脳が解けたという従姉妹は、その後マルチ商法をやめ、今は平穏無事に過ごしているのだとか。
もちろん、この方法が万能というわけではありません。しかし、選択肢の1つとして心の隅に置いておくのは、悪いことではなさそうです。
[文・構成/grape編集部]