群馬にあるパン屋さんのレジが、想像を超えてハイテク! 『田園プラザかわば』
公開: 更新:


「#めっちゃ猫背」 未開の地・グンマー、実は『インスタ映えの宝庫』だった首都圏であるにも関わらず「田舎」「影が薄い」といわれることが多い、群馬県。 ネット上では『グンマー』と呼ばれ、ネタで『未開の地』扱いされることもあります。 しかし、群馬には『インスタ映え』するスポットがたくさんあるんです...

5万株のラベンダーによる絶景!暑い夏に行きたい癒やしのスポット群馬県にある『たんばらラベンダーパーク』のご紹介。
群馬県川場村にある道の駅『田園プラザかわば』。
川場村は人口3300人ほどの小さな村です。しかし、この道の駅にはなんと、年間120万人もの人が訪れます。
「家族で一日楽しめる道の駅」として、テレビでも何度も取り上げられ、国からも道の駅の成功例として紹介されるなど、『田園プラザかわば』は今人気のスポットとなっています。
この場所に、2017年3月リニューアルオープンしたパン屋さん『田園プラザベーカリー』が「想像以上にハイテクすぎる」「まるで未来だ!」と話題になっています!
パン屋さんがハイテク…。一体どういうことなのでしょうか。