容器だけでも欲しくなる 美しく繊細な江戸切子がコスメのデザインに By - grape編集部 公開:2017-04-20 更新:2018-05-23 コスメスチームクリーム伝統工芸 Share Post LINE はてな コメント 日本が誇る伝統工芸品『江戸切子』のデザインを施された、保湿クリーム『スチームクリーム』の容器が美しいと話題になっています。 コスメ容器の枠を超える スチームクリームは今までにも、新旧、洋の東西を問わず様々なコラボを行っています。 今回は、江戸切子の店『華硝(はなしょう)』とコラボし、職人が磨き上げた繊細なガラス細工を缶いっぱいにデザイン。元になった江戸切子とそん色ない仕上がりとなっています。 江戸切子のデザインは、グラスを口元から離した際に目に映る、藍色と光のコントラストが創り出す「瞳の中の小さな世界」をイメージしているそうです。 容器のデザインは全部で三種類。側面にまで施されたデザインにこだわりを感じます。 HANA ZAKARI ~華盛~ TAMA ICHIMATSU ~玉市松~ ITOKIKU TSUNAGI ~糸菊つなぎ~ 使い終わった後も「容器だけは残しておきたい」そう思える美しい容器。日本伝統工芸の温かみを感じる作品となりそうです。 スチームクリーム STEAMCREAM(全身用保湿クリーム) 価格:1620円 販売:2017年5月24日(水)から 販売店:スチームクリーム公式オンラインストア、全国有名百貨店など [文・構成/grape編集部] ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。 「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です! Share Post LINE はてな コメント
日本が誇る伝統工芸品『江戸切子』のデザインを施された、保湿クリーム『スチームクリーム』の容器が美しいと話題になっています。
コスメ容器の枠を超える
スチームクリームは今までにも、新旧、洋の東西を問わず様々なコラボを行っています。
今回は、江戸切子の店『華硝(はなしょう)』とコラボし、職人が磨き上げた繊細なガラス細工を缶いっぱいにデザイン。元になった江戸切子とそん色ない仕上がりとなっています。
江戸切子のデザインは、グラスを口元から離した際に目に映る、藍色と光のコントラストが創り出す「瞳の中の小さな世界」をイメージしているそうです。
容器のデザインは全部で三種類。側面にまで施されたデザインにこだわりを感じます。
HANA ZAKARI ~華盛~
TAMA ICHIMATSU ~玉市松~
ITOKIKU TSUNAGI ~糸菊つなぎ~
使い終わった後も「容器だけは残しておきたい」そう思える美しい容器。日本伝統工芸の温かみを感じる作品となりそうです。
スチームクリーム STEAMCREAM(全身用保湿クリーム)
価格:1620円
販売:2017年5月24日(水)から
販売店:スチームクリーム公式オンラインストア、全国有名百貨店など
[文・構成/grape編集部]