「こんな制服着たかった!」お嬢様にもコギャルにもなれるルームウェア
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...
学生の時、「セーラー服が着たかった」「ミッション系のお嬢様のような制服が着たかった」なんて願望を持ったことありませんでしたか。
そんな女性の夢をかなえる、セーラー服ルームウェア・セラコレに新作が登場しました。今回はJK型、コギャル型、お嬢様型の3種類です。
気になる詳細を画像と共にご紹介します。
ルームソックスにもこだわり
ルームウェアは、動きやすく肌触りのやさしいスウェット生地を採用し、ワンピースタイプでお腹まわりの締め付けもありません。
JK型・コギャル型は送りヒダ、お嬢様型はボックスプリーツのスカートとなっています。
ルームソックスも付属しているので、冷え性の人は重宝しそうです。
さらに、各制服を着こなしたイメージやスカートを持ち上げた画像など、詳細が明らかに!