憧れ?妄想?おうちで気軽に巫女さんウェア『おうちでゆる巫女!』再び!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
「巫女さんって、憧れの存在だよね…」
日常生活では滅多にお目にかかる機会がない巫女さんに、そんな淡い気持ちを抱いているそこのあなた。男性諸氏の妄想…いえ、夢を叶える素敵なルームウェアがあるのです。その名も『おうちでゆる巫女!』。
2016年9月に、クラウドファンディング『CAMPFIRE』で232万4千円の資金を募り、見事商品化されたアイテムです。
気軽に着られてしかも可愛い!まるで本物の巫女さんがそこにいるような気分にさせてくれそうです。恋人に着てもらったら、ドキドキしちゃいそう!
「何これ、欲しい!」と身を乗り出したみなさん、落ち着いてください。前回の商品化の際に寄せられた声をもとにさらに進化した『おうちでゆる巫女!』の第2弾制作プロジェクトが、再び『CAMPFIRE』で展開中です。
フリーサイズだった第1弾から、今度はM・Lの2つのサイズ展開に。付属の襷(たすき)を使えば動きやすさもさらにアップ、可愛さも倍増!
巫女さんらしさはそのままに、ルームウェアには必須条件の着心地の良さをワンピース仕様で実現。素材は綿100%で、重さも前回より軽くなっています。
あくまでルームウェアですが、憧れの存在が身近に感じられるこのアイテム。
プロジェクトの支援はこちらからどうぞ!
[文・構成/grape編集部]