憧れ?妄想?おうちで気軽に巫女さんウェア『おうちでゆる巫女!』再び!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「巫女さんって、憧れの存在だよね…」

日常生活では滅多にお目にかかる機会がない巫女さんに、そんな淡い気持ちを抱いているそこのあなた。男性諸氏の妄想…いえ、夢を叶える素敵なルームウェアがあるのです。その名も『おうちでゆる巫女!』。

2016年9月に、クラウドファンディング『CAMPFIRE』で232万4千円の資金を募り、見事商品化されたアイテムです。

気軽に着られてしかも可愛い!まるで本物の巫女さんがそこにいるような気分にさせてくれそうです。恋人に着てもらったら、ドキドキしちゃいそう!

「何これ、欲しい!」と身を乗り出したみなさん、落ち着いてください。前回の商品化の際に寄せられた声をもとにさらに進化した『おうちでゆる巫女!』の第2弾制作プロジェクトが、再び『CAMPFIRE』で展開中です。

フリーサイズだった第1弾から、今度はM・Lの2つのサイズ展開に。付属の襷(たすき)を使えば動きやすさもさらにアップ、可愛さも倍増!

巫女さんらしさはそのままに、ルームウェアには必須条件の着心地の良さをワンピース仕様で実現。素材は綿100%で、重さも前回より軽くなっています。

あくまでルームウェアですが、憧れの存在が身近に感じられるこのアイテム。

プロジェクトの支援はこちらからどうぞ!


[文・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

卵と塩昆布をボウルに入れた写真

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...

Share Post LINE はてな コメント

page
top