「犬の優しさに涙が止まらない」セラピー犬の感動実話にハンカチが足りなくなる
公開: 更新:

※写真はイメージ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
ラブラドールレトリバーのセラピー犬・りっぴさんが、グループホームにやってきてから天国へ旅立つまでの4,012日間の感動の実話が本になりました。
命とは?優しさとは何か…そんなことを教えてくれる『りっぴさんと過ごした4012日』をご紹介します。
1匹の犬が心を癒す
入居者にやさしく寄り添い、心を癒やしたり、場を和ませたりと、りっぴさんの働きは入居者やスタッフたちの心も動かしていきました。
年をとり、体が自由に動かなくなっても、入居者やスタッフのために懸命に働いたりっぴさん。最後まで命を燃やし続けたりっぴさんは、その一生を通じてどんなメッセージを伝えたかったのかでしょうか。
これまで犬は、狩猟犬や盲導犬といった人間の活動をサポートする役割を担ってきましたが、近年はセラピー犬のように、人間の精神的ケアを担う犬の活躍もめずらしくなくなりました。
また、犬は大切な家族の一員として、家庭であたたかく迎えられる一方、保健所への保護が後を絶たないのが現状です。
本書はこういった犬との関わりを、改めて考えさせてくれる一冊になりそうです。りっぴさんのように、最後まで人間と共に歩める犬が少しでも増えることを願っています。
リッピさんと過ごした4012日
定価:1300円
発売:幻冬舎
[文・構成/grape編集部]