trend

耳の聞こえない祖母と赤ちゃん 手話で「おばあちゃんだよ」と伝えると

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

生後9週間のアリアちゃんは耳が聞こえません。

今日はアリアちゃんに会うために、おばあちゃんのパメラさんが家にやってきました。

おばあちゃんもアリアちゃんと同じく、耳が聞こえません。しかし、2人にとってそれは大きな問題ではありませんでした。

おばあちゃんが笑うと、一緒に笑うアリアちゃん。

「おばあちゃんですよ〜、あなた、とっても可愛いわ」

「おばあちゃんって手話で呼んでみて、これで『おばあちゃん』なのよ」

おばあちゃんはアリアちゃんの手をとって、手話を教えます。アリアちゃんも小さな手を動かし、一生懸命お話しているかのようです。

「『お・ば・あ・ちゃん』よくできたわね〜」

そのあと少しぐずってしまったアリアちゃんに対し、

「無理やりやらせてごめんね、本当にあなたは可愛いわ」

と語りかけ、おばあちゃんは頭をなでました。

2人が交わした音のない会話は、多くの人の心に響きました。

  • 本当に温かい気持ちになれるわ。
  • 彼女はきっと手話を学ぶ最年少の赤ちゃんだ!
  • アリアちゃんはきっとこれから素晴らしい人生を送っていくのだろうね。

2人の笑顔は、たくさんの人に幸せを運んできてくれたようです。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Deaf Grandmother teaches 9 weeks old Deaf baby sign language (Aria Belle)

Share Post LINE はてな コメント

page
top