耳の聞こえない祖母と赤ちゃん 手話で「おばあちゃんだよ」と伝えると
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?
grape [グレイプ] trend
生後9週間のアリアちゃんは耳が聞こえません。
今日はアリアちゃんに会うために、おばあちゃんのパメラさんが家にやってきました。
おばあちゃんもアリアちゃんと同じく、耳が聞こえません。しかし、2人にとってそれは大きな問題ではありませんでした。
おばあちゃんが笑うと、一緒に笑うアリアちゃん。
「おばあちゃんですよ〜、あなた、とっても可愛いわ」
「おばあちゃんって手話で呼んでみて、これで『おばあちゃん』なのよ」
おばあちゃんはアリアちゃんの手をとって、手話を教えます。アリアちゃんも小さな手を動かし、一生懸命お話しているかのようです。
「『お・ば・あ・ちゃん』よくできたわね〜」
そのあと少しぐずってしまったアリアちゃんに対し、
「無理やりやらせてごめんね、本当にあなたは可愛いわ」
と語りかけ、おばあちゃんは頭をなでました。
2人が交わした音のない会話は、多くの人の心に響きました。
2人の笑顔は、たくさんの人に幸せを運んできてくれたようです。
[文・構成/grape編集部]