trend

痴漢冤罪を回避する唯一の方法 が、天才すぎて、逆に疑われる?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

痴漢

満員電車などの混雑した場所で起こるわいせつ行為です。もちろん、これは犯罪で痴漢を犯した人間が罰せられるのは当然のこと。

※写真はイメージ

しかし、中には痴漢をしていないにも関わらず疑われてしまう、いわゆる痴漢冤罪もあり、簡単に解決することができない問題だといわれています。

「両手でつり革をつかむ」「女性の近くにいかないようにする」などの対策が日々議論されていますが、万全の方法とはいい切れません。

そんな中、ZERO(@zero_hangyaku)さんが描いた『痴漢冤罪対策漫画』が注目を集めています。あくまでもフィクションで、冗談交じりに描かれていますが、「もしかしたら、多くの人がこうやって電車に乗る日が来るかも」といった意見も寄せられています。

ぜひご覧ください。

おそらくサラリーマンなのでしょう。男性は電車に乗って会社へと向かいます。

Twitterなどで盛んに話題になっている痴漢問題。しかし、大事な家族を持つ男性は、決して痴漢を疑われるワケにはいきません。

そこで、痴漢冤罪対策を考案し、それを実践するのですが…。

「天才だ!」「いや、イカれてる」と賛否

変質者からの電話に、スカッとする切り返し!「今日のパンツ、何色?」と聞かれたので?仕事場で電話をとったら「今日のパンツ、何色?」 変質者を女性が秀逸な『切り返し』で撃退!

娘の夏休み宿題がまさかの展開 母親の投稿に「共感しかない」「笑った」【宿題エピソード4選】小学生の宿題にまつわるエピソードを4つ集めました。我が身を振り返りながら読んでみてください。

出典
@zero_hangyaku

Share Post LINE はてな コメント

page
top