ネガフィルムにスマホをかざすだけで、データ化! 画期的なアプリが登場
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

なんの変哲もない茂みに吠える犬 気になって見に行くと…?友人の犬が、庭で謎の反応。茂みの中を確認してみると…!
デジタルカメラが普及していなかったころ、よく目にしていたネガフィルム。
「何それ?」という人のために簡単に説明すると、ネガフィルムとは『写真の元データ』のようなものです。以前は、写真店にフィルムを持って行き、写真を現像してもらっていました。
その際、現像した写真と共にネガフィルムを返却されていたのです。ちなみに焼き増しする際は、ネガフィルムを写真店に持って行きます。
いまや滅多に見ることはなくなり、懐かしささえ覚えるネガフィルム。想い出の詰まったネガフィルムを捨てられずにいる人も、多いのではないでしょうか。
ネガフィルムが、スマホをかざすだけで画像データに変身!
なんと、ネガフィルムにスマホをかざすだけで画像スキャンできる、アプリが登場!
簡単に昔の写真をデータ化できるため、押し入れに入った大量のネガフィルムを整理整頓できるかもしれません。
思い出の写真を、スマホでいつでも見られるのは嬉しいですね!取り込んだ画像データをプリントアウトするのも、楽しそう!
アプリのリリースは2017年秋予定とのことです。
[文・構成/grape編集部]