『iPhone』の撮影テクを紹介! 影が出ちゃう対処法に「知らなかった」
公開: 更新:


日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

白く固まったハチミツを簡単に復活! まさかの裏技に「想像以上」「もう捨てない」ハチミツが固まってしまった時、家に余っているアイテムを使えば簡単にもとに戻せます。湯せんや電子レンジよりもはるかに簡単な方法を紹介するので、ぜひ試してみてください。
仕事や旅行など、さまざまなシーンで活躍するスマホのカメラ機能。
日々、性能が進化し続けており、誰でも高画質の写真を手軽に撮影できますよね。
iPhoneで真上から写真を撮ると…
イラストレーター兼フォトグラファーの、のあ(@creator__noa)さんは、アップル社が販売するスマホ『iPhone』を使った撮影テクニックや豆知識などを、X(Twitter)で紹介しています。
2024年3月19日、のあさんが紹介したのは床に商品を置いて撮影する時、自分の影が写ってしまうことへの解決方法。
「実はとっても簡単」と語る方法を、写真と動画を交えてXに投稿しました。
まずは、テクニックを使わずに撮影した写真です。
左下にスマホの影が写ってしまいました。
部屋の照明が真上にあるため、仕方ないのかもしれません。
しかし、のあさんはある方法で解決できるといいます。動画を見てみましょう!
画面から影がなくなってキレイな写真に…!
ズーム機能を使うだけで、簡単に影のない写真を撮ることができています。
この方法なら、誰でも簡単にできそうですよね。
のあさんがおすすめする撮影テクニックを見た人からは、多くの反響がありました。
・こんなに簡単な方法があったとは!早く知りたかったです。
・これから『iPhone』ライフが楽しくなりそう!
・長年抱えていた問題が解決しました!答えは意外なところにあるものですね。
のあさんのアカウントでは、スマホでの撮影技術が上達する、アッと驚く情報を紹介しています!
気になる人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]