trend

「絶対にウソでしょ!」電卓を動かしているアレが、100年近く前のもの?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterに投稿された1枚の写真が注目を集めています。

ツイートをしたのは、ノイビス(@hieiteitoku1121)さん。

驚きと共に、多くの人が感心した写真をぜひご覧ください。

電卓につながれているのは、100年近く前の乾電池。

そして、信じられないことにまだ発電しているようで、電卓が起動したというのです。

この驚きの写真に対し、「ビックリした」「スゴいですね」というコメントが続出する一方、「電卓に仕掛けがあるのでは」と疑いの目も向けられます。

そこで投稿者さんはこんな動画を公開。

電卓に仕掛けがないことを証明したのです!

乾電池が作られたのは約90年前?

投稿者さんが明かしたところによると、この乾電池は高砂工業に吸収合併された日本乾電池という会社のもの。

1940年代に作られた乾電池とは表記などが異なり、「大正時代後期に作られたものではないか」と推測されています。

しかし、90年以上も前の乾電池がいまだに発電する理由は不明。多くの人がさまざまなコメントを寄せています。

  • 大正時代に作られた乾電池が発電しているなんて信じられない。保存状態が素晴らしいからでしょうか。
  • 日本の『モノづくり』って本当にスゴい。誇りに思います。
  • これは歴史的価値のあるものですね。なぜ発電しているのかを解明してほしい。

ちなみに、現在の電池と比べるとこんな感じ。

かなりの大きさですが、当時の最新技術が集結して完成したのでしょう。

日本の確かな『モノづくり文化』を感じる、100年近く前の乾電池。「日本人であることに誇りを感じる」とコメントする人がいるのも分かる気がします。


[文・構成/grape編集部]

温泉の貼り紙の写真

『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?

手作りカバンの写真

レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」

出典
@hieiteitoku1121

Share Post LINE はてな コメント

page
top