自転車に乗ろうとしてゾッとした ライトをつけたら、目の前にあったのは
公開: 更新:


『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...
- 出典
- @MPEG31
ある日の夜、アパートから出かけようとしていた、MPEG(@MPEG31)さん。
愛用しているクロスバイクの外付けライトをつけ、こぎ出そうとしたのですが…。
自転車のライトをつけたら、ゾゾゾッ
目の前が照らされると、男性は思わずサーッと青ざめます。
なぜなら、そこには『世にも恐ろしい光景』が広がっていたのですから…。
「ライトをつけてなかったら死ぬところだった…」
もしよそ見をしていたり、ライトをつけたりせずに走っていたとしたら…ゾゾゾッ…。
虫が嫌いな人じゃなくとも、身の毛もよだつ展開になることは容易に想像できます。下手すると、夏の怪談より怖いですね…。
もしライトをつけた瞬間、目の前に巨大なクモの巣があったら「ギャー!」と叫んでしまいそうですね。
この後、アパートに住むほかの人が『罠』にかからないことを祈るばかりです…。
[文・構成/grape編集部]