「その言葉は間違っている」 窪塚洋介が語る『イクメン』とは
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。
grape [グレイプ] trend
2017年6月に、第二子である長女が生まれた、俳優の窪塚洋介さん。
Instagramには、愛する子どもたちと一緒に撮った写真が、たくさん投稿されています。
長男である愛流(あいる)くんは中学生。窪塚さんは授業参観などの学校行事にも、積極的に参加しています。
そんな窪塚さんが、『イクメン』という言葉について語り、多くの人から賞賛されています。
「イクメンという言葉は間違っている」
そんな言葉から始まる、窪塚さんの意見をご覧ください。
育児を積極的に行う父親、通称『イクメン』。しかし、窪塚さんは「そんなことは父親として当たり前のことだ」といい切ったのです。
この考え方に、多くの人が拍手を送りました。
子どもを育て、父親の責務を果たしている窪塚さんがいうからこそ、心に響く言葉です。
日本には、「育児は女性の仕事」という考え方が根深く残っています。窪塚さんの言葉に、改めて「育児」や「父親」について考えさせられますね。
[文・構成/grape編集部]