subculture

落とした消しゴムを、勝手に使った女子高生 「何を消したの?」と聞かれると…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

笑ってしまうものから、感動させられるものまで、さまざまな漫画を描いている羊の目。(@odorukodomo8910)さん。

今回は学生がよく使う『消しゴム』にまつわる作品をTwitterに投稿し、話題になっています。

消しゴムを勝手に使った女子

授業中、ある男子が消しゴムを落としてしまい、後ろの席の女子がひろいます。

しかし、女子は消しゴムを男子に返さず、自分のノートに使い始めました!

「何を消したの?」

男子の質問に、女子は…。

彼に向けて書いた「大好き」という言葉を消した。

切ない…。平然を装っている姿にも胸が締め付けられます。

女子の気持ちを想像し、切なくなる人が続出しました!

  • うぐぅぅぅ、切ない!気持ちはなかなか消せないから厄介ですよね。
  • 胸がきゅーっとなりました。夜中に見たら、涙が出そう。
  • 切ないけど、リアルな恋愛を描いたいい作品。

失恋してしまった時は、とても苦しいもの。

しかし、彼女がそのつらさを乗り越えた時、さらに素敵な人に巡り会えるのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

出典
@odorukodomo8910

Share Post LINE はてな コメント

page
top