落とした消しゴムを、勝手に使った女子高生 「何を消したの?」と聞かれると…
公開: 更新:


耳が聞こえない女の子 映画鑑賞会に行くと…「涙が出た」「グッとくる」羊の目。(@odorukodomo8910)さんの漫画『上映会』をご紹介。映画鑑賞会をする小学生たちの心温まるエピソードです。

何も買わずにスーパーを出た男の子 おつかいを後回しにしたワケに「かっこよすぎる」漫画家の羊の目。(@odorukodomo8910)さんがXで公開したのは、おつかいでスーパーマーケット(以下、スーパー)にやって来た、小学生のたかしくんと、1人の女の子の話です。たかしくんは、店内で偶然、1人の女の子に出会いました。そこに、たかしくんの知り合いである、男性の店員がやってきて…。
笑ってしまうものから、感動させられるものまで、さまざまな漫画を描いている羊の目。(@odorukodomo8910)さん。
今回は学生がよく使う『消しゴム』にまつわる作品をTwitterに投稿し、話題になっています。
消しゴムを勝手に使った女子
授業中、ある男子が消しゴムを落としてしまい、後ろの席の女子がひろいます。
しかし、女子は消しゴムを男子に返さず、自分のノートに使い始めました!
「何を消したの?」
男子の質問に、女子は…。
彼に向けて書いた「大好き」という言葉を消した。
切ない…。平然を装っている姿にも胸が締め付けられます。
女子の気持ちを想像し、切なくなる人が続出しました!
失恋してしまった時は、とても苦しいもの。
しかし、彼女がそのつらさを乗り越えた時、さらに素敵な人に巡り会えるのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]