trend

リアルすぎる刺繍 「飼ってるカラスですか?」といってしまいそう!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:paulina.bart

細い糸で、作り上げていく刺繍。

「一体、何刺しすれば完成するのだろうか」と考えると、気の遠くなるような思いがします。

機械を使えばもっと早くて簡単ですが、手縫いの方が「細部までこだわれて好き」という人も。

そんな、『刺繍の真髄』ともいうような、緻密な刺繍をほどこすアーティストがいました。

リアルさの追求

ポーランドのワルシャワに住むパウリナ・バルトニクさんは、鳥のブローチを制作しています。

バルトニクさんの作品をご覧ください。

顔の立体感や、羽根の光沢まで再現されている、カラスの刺繍です。

「カラスといえば黒一色」と思ってしまいがちですが、クチバシの色と羽根の色は、少し違う色に変えてあります。

目の周りまで作り込んであり、いまにも、まぶたが下りてきそう!

制作途中を映した写真が、こちら。

どのような作品にするか考え、完成図を描いてから刺繍していくのですね。

バルトニクさんは、カラスのほかにも、さまざまな鳥を刺繍しています。

こちらはキンカチョウ。

オスのノドには、シマウマに似た模様があるため、英名でゼブラフィンチと呼ばれています。

ポンポンレースの遊びも可愛いですね。

次は、黄色いインコ。

鼻の穴がリアルです…。

また、目の周りの毛流れが自然で、思わずなでたくなってしまいますよ。

バルトニクさんのInstagramでは、まだたくさんの作品が見られます。ぜひ、ほかの作品もご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

出典
paulina.bart

Share Post LINE はてな コメント

page
top