外国人「魔法かよ」 日本のトイレは、アレがすごいらしい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

日本の『トイレの当たり前』が、外国人から称賛されています!

それは、トイレットペーパーホルダーのとある機能。まずは話題の動画をご覧ください。

日本人にとってはなんてことはない、トイレットペーパーホルダー。

しかし、多くの外国人にとってはそうではなかったようで、驚くほど多くの称賛が集まっています。

日本のトイレットペーパーホルダーを見た、外国人の反応

日本は、私たちの思いもしないところで次元を越えている。一体、何が起こってるんだ?

アメリカだと、これではトイレットペーパーが盗まれてしまう。日本人はモラルがあるということの証明かも。

これは天才の仕事。

シンプル イズ ベスト。最高の解決策だね。

※写真はイメージ

おお、魔法みたいだ!

日本のトイレ製品は、いつもほかの国の先を行っていますね。

どこで買えるの?欲しい。

これを考えた人は、めちゃくちゃ優秀な人だね。

なんで、僕の国にこのホルダーはないのだろうか…。

このほかにも、数十件の称賛するコメントが動画に寄せられていました。

私たちが『当たり前』と思って使っているものは、誰かが知恵をしぼって考えだしたものです。改めて、作ってくれた人に感謝したいですね!


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

パッキングの裏技の写真

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!

出典
Japanese toilet paper holder.

Share Post LINE はてな コメント

page
top