授業中にピザが届いたら怒る? 組長のような教師、ふところから取り出したのは
公開: 更新:

※写真はイメージ

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
- 出典
- @sityoutube
授業中に、驚くようなことを仕掛けたら、教師はどのような反応を見せてくれるのでしょうか。
教師の人柄が分かりそうなドッキリを、実際に仕掛けてみた動画が人気です。
授業中に宅配が来たら?
YouTuberとして活躍する、SITさん。「授業中にやってみたいこと」として、ピザのデリバリーを挙げました。
※写真はイメージ
実行に移すべく、SITさんが以前から「強面で、組長のよう」と思っていた教師をターゲットにします。
SITさんは、授業の途中で教室を抜け出し、電話でピザを注文しました。
教室に戻って、何食わぬ顔で待っていると、宅配の人が来て…強面の教師と対面!
「予想では、教師はブチ切れる」
授業中にピザのデリバリーが届いた教師の反応は、次の動画で確かめてください!
「全然誕生日ちゃう!」
どうやら、SITさんは「教師の誕生日祝いのピザだ」と伝えていたようです!
ノリのいい教師の、困りながらも対応する姿が、多くの人の笑いを誘いました。
最後には、『ある奇跡』が…宅配の人と教師の、予想外の展開に、SITさんも大満足でした!
[文・構成/grape編集部]