京都はハートに響かず? 外国人が絶賛する「クールな日本」がコレだった
公開: 更新:

出典:_davidsark

海外のスーパーに置かれた『日本セット』 用途に「そんな文化があったとは」旧正月シーズンのマレーシア、スーパーで見かけたものが…?

徳川に仇なす刀、妖刀『村正』20振が集結! これは行かねば!!『徳川に仇なす刀』といわれ、その妖しい魅力から時代劇やゲーム、アニメなどでも高い人気と知名度を誇る妖刀『村正』。 この村正がなんと20振も集結する展示「村正 ― 伊勢桑名の刀工 ―」が2016年8月10日から三重県の桑名...
最近では、個人発信の写真やコメントを見て、旅行に行く人が多いといいます。
訪日観光客の『旅行に来た理由』が、SNSに投稿されていた写真であることも。
時には、意外な場所が外国人に人気で、当たり前に思っていた風景の見方を改めることもあるでしょう。
実際に、人気のある風景をご紹介します。
外国人に人気な風景は、コレ!
オーストラリアのシドニーに拠点を置く写真家、ダビド・サークさん。サークさんは、都市や行き交う人々を撮影することに、情熱を注いでいます。
各国を巡っているサークさんは、日本の街にも興味も持ちました。
訪日したサークさんは、2017年6月から、日本の風景をInstagramに投稿し始め、人気を博しています。
サークさんの切り取った日本の風景をご覧ください!
最も人気だった写真
7千以上のリアクションがあった1枚。
「シンプルだけどカッコイイ!」と人気がありました。
東京メトロの新宿駅から、階段を上って出てきた男性。メトロのマークが青々と光って、目立っています。
シンプルな写真ですが、見る人を惹きつける『吸引力』があります。
ひしめき合う看板の魅力
居酒屋の看板が並ぶ通りも、外国人の目には『魔法の通り』のよう!
何の飲食店があって、どんな色使いで店を表現しているのか…看板には、その国の文化が見えます。また、日本語の文字は、外国人にとって素敵な『デザイン』に映るのでしょう。
たった1人で歩く女性の、水色も写真にアクセントを加えています!
スタイリッシュマンションの中身は?
穴の底から、上空を見た写真。
らせん階段の先に2人いて、サークさんを見下ろしています。
この不思議な風景が撮影された場所は、神奈川県の溝の口駅近くにあるマンション『WELLTOWER』。
外観は普通の灰色なマンションですが、内部にはこんな光景が広がっているようです!
金網で、足元が透けている階段に、たくさんの人が心を掴まれました。
サークさんの写真は、どれもこれもスタイリッシュ。観光地とは違う場所の魅力を広めて、「日本に来てみたい!」という人を増やしています。
私たちも、サークさんの視線で、もっと日本の風景を眺めてみたくなりますね!
サークさんの写真をもっとみたい人は、Instagramをご覧ください。
Instagram:_davidsark
[文・構成/grape編集部]