「夏のオススメコーデがこちらです」 ハイレベルな服装に「かっけえ!」「1周回って最先端」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。
2022年の日本の夏は、記録的な猛暑が予想されています。
猛暑で何よりも恐ろしいのは、熱中症。そのため、多くの人が帽子を被ったり、日傘を持ち歩いたりといった対策をとっているのです。
左近大夫★浜次郎(@sakone_shogen)さんがTwitterに投稿したのは、猛暑を乗り越えられるオススメのコーディネイト。
その服装をすれば、日差しを防ぐことができる上に、感染対策のマスクもオシャレの一環になるのだとか!
光るセンスに国内外から反響が上がった、投稿者さんの『夏コーデ』をご覧ください!
夏は日差し避けとして帽子をしっかりと被り、通気性のいい服を着用するのがベスト。
投稿者さんは、それらの条件をクリアしている、夏にもってこいな和風のコーディネートに身を包みんだのです!
普段から装束や甲冑、着物などが好きで、職人が手がけたものを収集しているという、投稿者さん。
その姿は拡散され、「オススメされても、レベルが高すぎてマネできない…!」と多くの人が思ったようです!
・これが最近話題の『メンズ日傘』かな?
・リアルな牢人だ!渋くてかっけえ!
・1周回って最先端だ。あとは、これで街を歩く勇気があるか否か…。
もちろん素材にもよりますが、夏用の着物や浴衣は通気性に優れてたものも存在します。
あえて古風なファッションに挑戦してみたら、暑い夏も楽しく過ごせるのではないでしょうか!
[文・構成/grape編集部]