「妹の宿題見てあげて」 母に頼まれた息子の『褒めかた』に笑った!
公開: 更新:


夏休みの宿題が終わらず、イライラする母 小1息子の『珍解答』を見て?4児の母親であるmy_r.r.h.rさんが、Instagramに投稿したのは、夏休み終盤のエピソード。投稿者さんの家では、人数が多いこともあり、子供たちの宿題が最終日までに終わるかが危ぶまれたといいます。宿題の丸付け作業をしていた、投稿者さんは、焦りによってイライラしていたのですが…目に飛び込んできた次男の解答で、そんな気持ちは吹き飛びました。

地図記号を答える問題で、子供が描いたのは? 「可愛いから丸にしたい」「好き」2023年の夏、なみそ(@omochi_nam01)さんの家では、子供たちが夏休みの宿題に励んでいました。子供が終わらせた宿題に丸をつけていた、なみそさんは、ふとある解答に目が止まります。それは、指定された地図記号を描いて答える問題の中の、『果樹園』を問われたもの。
- 出典
- @3h4m1
「〇〇ちゃんの、そろばん教室の宿題見てあげて。
褒めてあげたら、泣かずに頑張ってくれるから」
8歳の息子さんにそんなお願いをした、2児の母であるきなこ(@3h4m1)さん。
すると、妹さんの宿題を見始めた息子さんは『とある人物』に豹変したのだとか!
息子に「妹の宿題見てあげて」とお願いしたら
妹さんの宿題を見ている間、息子さんはこんな応援の仕方をしていたそうです。
イメージ画像と共にご覧ください。
「〇〇ちゃん、まず鉛筆持つ!そう!構えがいい!」
「繰り上がり!できてる!やったらできる!」
「あと10問!ゴール見えてきた!」
「褒めてあげたら、頑張ってくれるよ」とお母さんにいわれ、ひたすら『褒め』に徹した息子さん。
力強く応援し、褒めた結果、息子さんのテンションは、まるで松岡修造さんのように!
いまにも「今日からキミは、富士山だ!!」といいだしそうな勢いです。
褒めてもらうのは、誰だって嬉しいもの。きっと妹さんは、熱い応援を受けてやる気がみなぎったことでしょう。
いつか息子さんは、修造さんのように『太陽を呼ぶ男』に成長するかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]