trend

「コレは笑う」「耐えられない」 息子が勉強中に爆笑したワケとは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

与えられた選択肢の中から正解を選ぶ『選択問題』。

時に、選択肢の内容にツッコミたくなる問題もあるようです。

if(@if_itself)さんは、息子さんが勉強しながら笑っているのを見て「何がそんなにおかしいんだろう」と不思議に思ったそうです。

息子さんが取り組んでいる問題集をのぞき込んだところ、ifさんもこらえきれず、笑ってしまったとか!

どんな問題だったかというと…。

「これは耐えられない…」

出題されていたのは、『カブトムシ』を選ぶ3択問題。

一番左の正解以外の選択肢が、カオスすぎて思わず吹き出してしまいますね!

投稿を見た人たちからもツッコミの声が相次ぎました。

・こりゃ笑うわ。左から、『カブトムシ』『カブトムカデ』『ウマカブト』ですね。

・カブトムシが真ん中の姿だったら、人気がないだろうな。

・選択肢の破壊力がすごい。じわじわきます。

実際にカブトムシを見たことがない子供は、正解に迷う可能性があるかもしれません。

出題者は『昆虫の脚は6本』という定義を理解しているかを確かめるため、この問題を出したのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@if_itself

Share Post LINE はてな コメント

page
top