『古典的』が新しい! 心華やぐ艶やかな『和』の新感覚マスキングテープ
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
文房具屋や生活雑貨のお店でよく見かける『マスキングテープ』。可愛らしいものから個性的なものまで、種類が豊富で目移りしてしまいますよね。
そんな中でも「ちょっと人とは違うアイテムで差をつけたい」という人におススメの、マスキングテープをご紹介します。
つややか!華やか!ひと味違う『和』のマスキングテープ
和柄とマスキングテープという発想は、少し意外な組み合わせ。逆に目新しく感じられますね。
しかもこのマスキングテープは、柄ごとに1枚ずつめくれるタイプ。組み合わせ次第でオリジナルの模様を作ることができます。
マスキングテープが織りなす『和』の世界
まるで亀の甲羅(こうら)のような六角形の『亀甲』
扇形に波を描いた『青海波(せいがいは)』
おめでたい!これぞ日本の縁起物『松竹梅』
鳥の姿が愛らしい『千鳥』
身近な持ち物のデコレーションはもちろん、ポストカードや季節の挨拶のハガキのアクセントにぴったりですね。ヴィレッジ・ヴァンガードなどで購入できます。
[文・構成/grape編集部]