trend

家の中から「助けて!」という声を聞いた配達員 通報すると、意外な結末に!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

アメリカ合衆国オレゴン州で発生した、なんとも笑える『事件』をご紹介します。

事件が発生したのは、2017年11月6日の夜。その日、とある配達員はいつものように宅配業務を行っていました。

しかし、立ち寄った家で誰かの叫び声を耳にします。

「助けて!助けて!」

家の中から助けを求める声が!

配達員の元に聞こえてきたのは、家の中から誰かが助けを求める声!しかし、家の中に入ることはできません。

地元メディア『オレゴンライブ』によると、配達員は妻に電話で相談しました。そして、近くのクラカマス郡保安事務所に通報したといいます。

その後、通報を受け、ヘイデン・サンダース保安官が現場に駆けつけました。

「家の中で、何か大変なことが起こっているのかもしれない…」

そう思い、恐る恐る家に近付くサンダース保安官。思い切って家の中に踏み込むと、そこにいたのは…!

「助けて!」という声が聞こえていたにもかかわらず、家の中には誰1人見当たりません。…1羽のオウムを除いて。

そう、助けを求めていたのはオウムだったのです!

『ディエゴ』という名のオウムが引き起こした事件の真相を知り、サンダース保安官はホッと胸をなでおろしました。写真の笑顔からは「キミだったのかー!」という笑い声が聞こえてきそうですね。

ちなみにクラカマス郡保安官事務所のTwitterアカウントは、事件についてこのように報告しています。

ディエゴさんは無傷でした。

どうやら、「助けて!」と助けを求めていたディエゴには何もなかったようです。

まさかのオチに、配達員や保安官はちょっぴり拍子抜けしたかもしれませんが、結果的に平和でよかったですね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@ClackCoSheriff

Share Post LINE はてな コメント

page
top