「親になるって、そういうこと」 石田のハロウィン写真に、ほっこりする人が続出
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- @gakuishida
2017年11月1日に、お笑いコンビ『NON STYLE』の石田明さんが、自身のTwitterに『ある画像』を投稿。15万以上もの「いいね」を獲得するほど、大人気になっています。
子どもが生まれたら、起こる変化
10月31日のハロウィンは、今年も何万人もの人がハロウィンイベントに参加して盛り上がりました。
有名人も、InstagramやTwitterに次々と仮装姿を投稿。多くの人と、楽しさを共有しました。
そんな中、「仮装して街をねり歩くのが、なんで楽しいんだろう」と不思議に思っていた人もいるかも知れません。石田さんも、かつては『ハロウィンの楽しさが分からない人』の1人でした。
2012年には、石田さんは自身のTwitterに、こんな投稿をしています。
「みんな楽しんでるな」と思っても、自分がハロウィンのイベントに参加している姿は想像できなかった、石田さん。
しかし、2017年は違いました。
絶対にハロウィンで仮装なんてしないと思ってたのに…。子どもができた瞬間これだよ。
そんな言葉と共に投稿された画像が、こちら!
思いっきり、仮装を楽しんでいるじゃないですか!
デビルの角を付けて終わらせるような、ワンポイントの仮装ではありません。全身を使ってホットドッグになる、本気の仮装です。それも、ケチャップとマスタードに仮装した子どもとセットで完成する、手の込んだもの…。
8月13日に、双子の女の子が生まれた石田家。パパになった石田さんは、可愛くてしょうがない子どもと一緒に写真を撮りたかったのですね。
石田さんの投稿に、多くの人が笑顔になりました。
『子どもが生まれたら、パパに起こる変化あるある』として、石田さんの投稿は多くの人から愛されているようです。
誰か大切な人と思い出を作りたい…そんな想いが、人々をハロウィンの仮装に駆り立てるのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]