ドライバーの対応に拍手! 座席シートを傷つける猫に用意したものとは
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
自分にとって居心地のいい場所を見つけるのが得意な猫。
縁側や飼い主のヒザなど、猫によって居心地のいい場所はそれぞれです。
こちらの年老いた猫にとっては、バイクの座席シートの上でした。
のんびりとくつろぐ猫は、とても気持ちがよさそう。
はたから見ると和やかな光景ではあるものの、バイクの持ち主である、おたまねぎ(@majissukaaaaaa)さんからしみると、ちょっぴり困りものでした。
毎日毎日シートをベタベタにするわ、引っかき跡は残るわ。困っておりました。
どうしたものかと頭を抱える日々を過ごす中、ふと思い立って、バイクの座席に置いてみたのがコチラです。
猫用座布団
スタイリッシュなフォルムのバイクに、可愛らしいデザインの猫用座布団は、なんともミスマッチ。
しかし…。
座布団の上で休む猫を見て、もうどうでもよくなりました。
これが平和解決です。
そう語るおたまねぎさん。座布団を敷き始めた当初、まさかこの座布団が平和的解決をもたらすことになるとは、思わなかったことでしょう。
写真を見た人からは、「優しい世界」「素敵な心遣いですね」と、おたまねぎさんの対応を称賛する声が寄せられています。
座布団を敷いたおかげで、バイクの座席シートも保護され、お互いにとって好都合な結果をもたらした猫用座布団。
いままでより居心地のよさがアップして、猫も嬉しそうですね!
[文・構成/grape編集部]