YouTubeが発表した2017年1位の動画!「やっぱり何度見ても飽きない」
公開: 更新:


杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
2017年に注目を集めた国内のトップトレンド動画を、動画投稿サイト『YouTube』が12月17日に発表。
3か月で2500万回再生を記録した『大阪府立登美丘(とみおか)高校』のダンス部が踊る『バブリーダンスPV』が、音楽動画を除くすべての動画で1位に選ばれました。
何度見てもすごい!
バブリーダンスは、2017年の『第10回日本高校ダンス部選手権』で『大阪府立登美丘(とみおか)高校ダンス部』が披露し、準優勝を飾ったダンスパフォーマンス。
荻野目洋子さんのヒット曲『ダンシング・ヒーロー』をBGMに、圧巻のダンスを見せてくれました。
チーム一丸となり、気持ちを込めて作ったという『バブリーダンスPV』。何度見ても飽きない、登美丘高校ダンス部のダンスをご覧ください!
バブリーダンスPVを見た人たちからは、このようなコメントが上がっていました。
・気付いたら10回以上見てる気がする…全然飽きないけど。
・一糸乱れず、キレッキレな動きがすごい!
・毎日見てます。素敵な動画に出会えてよかった。
何度も見たくなってしまうほどの完成度の高さが、短期間で2500万回もの再生数につながったのでしょう。
機会があれば、ぜひ生で見てみたいものですね!
[文・構成/grape編集部]