シャンシャン「引きずらないでー!」母親の愛情を感じる190日の成長記録
公開: 更新:

※写真はイメージ

動物園「赤ちゃんが生まれました」 飼育員の喜びが伝わる『ド直球』な貼り紙が…愛媛県伊予郡にある『愛媛県立とべ動物園』で暮らすマレーバクのダンくんとナナハちゃんの間に、赤ちゃんが誕生。飼育員の喜びがあふれるユニークな貼り紙と、すくすくと成長するヒメナちゃんの姿を紹介します。

動物園のユニークな取り組みに反響 カバ舎の前にあった『ポスト』に「かわいいシステム」茨城県日立市宮田町にある日立市かみね動物園では、子供たちが喜ぶユニークな取り組みが行われているようです。 評判を聞きつけた筆者が、同園を取材しました!






2017年12月19日から、抽選に当選した人を対象に一般公開が始まった、上野動物園の赤ちゃんパンダ『シャンシャン』。
あまりの可愛らしさに、魅了されてしまう人が続出しているようです。
そんなシャンシャンが、6月に誕生してからの190日間を映像で振り返ると…。
さらにとりこになってしまう、映像をご覧ください!
スクスクと育つシャンシャンの成長記録に、多くの人がコメントを寄せました。
・体長を測るシーンがたくさん入っていて嬉しい!マニア向け映像ですね。
・引きずられていく姿とか、めっちゃ可愛いんだけど!
・可愛さと同時に、母親の愛情を感じます。
抽選での一般公開は、2018年1月31日までの予定。誰でもシャンシャンに会える日を楽しみに待ちたいですね!
[文・構成/grape編集部]