『鉄腕!DASH!』で未発表になった映像を公開 「勇気のいる行動だと思う」
公開: 更新:

※写真はイメージ

木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- ザ!鉄腕!DASH!!
2017年12月24日に放送された、バラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)で、東日本大震災の影響で未発表となっていた映像を公開。
2011年3月11日の東日本大震災を生々しく伝える映像に、驚きの声が上がりました。
驚くTOKIOの様子も
2011年当日は、山口達也さんと城島茂さんが、福島県にあるDASH村で『水作り計画』のために、水瓶や雨どいを作るロケを撮影していました。
作業もひと段落し、休憩していると突如、東日本大震災が発生。
激しい揺れに驚く声や近くの山が崩れる様子が映し出されていました。
突然の大きな地震に、山口さんや城島さんも驚きを通り越したかのような真剣な表情に。
現在DASH村は、避難区域になっているため、立ち入ることができず計画は中断されたままとなっています。
しかし、24日放送で『水作り計画』が6年ぶりに復活すると発表。
メンバーが必要な道具を作り上げるところまで放送されました。
勇気がいると思う
24日の放送を見て、さまざまなコメントが寄せられていました。
・クリスマスイブに震災のことに触れるのは、かなり勇気がいることだったと思う。
・普通の番組ならスクープ映像としてすぐに放送しそうなのに、無神経なことをせずに、必要になるまでお蔵入りにしていたのがすごい。
・いつか必ずDASH村を復活させて「ここまで長かったね」と笑顔でTOKIOが話す画が思い浮かびます。
震災について考え直すきっかけを作ってくれた今回の放送。
TOKIOには、DASH村で果たせなかった『水作り計画』を、新たな『池作り』として成功させてほしいですね!
[文・構成/grape編集部]