trend

小3の娘が「サンタさんにプレゼント」 しかし、それは巧妙な罠だった!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

睡羊(@suiyouken)さんには、小学3年生になる娘さんがいます。

クリスマス・イヴの夜、娘さんは「サンタさんにプレゼント」といって、ツリーの下にミルクとクッキーを用意しました。

娘さんの行動に「可愛いなぁ」と思ったという睡羊さん。しかし、翌日になって娘さんの真意が分かり、驚いてしまったのだとか…。

娘さんがサンタクロースにミルクとクッキーを用意したのには、こんな理由があったのです!

「これでハッキリした。サンタは生きている。オバケじゃない。人間なんだ」

※写真はイメージ

オバケや妖精などといわれることもあるサンタクロース。ミルクとクッキーは、その正体を確かめるために用意したものだったのです。

小学3年生で、大人も驚く作戦を考えた娘さん。将来が楽しみなような、ちょっと怖いような…。


[文・構成/grape編集部]

読書感想文に並んだ『ある文字』 小1男子の発想に「賢すぎる」「ある意味すごい」【宿題エピソード4選】夏休みの宿題には、笑いを誘う発想や懐かしい情景、そして驚くほどの表現力が詰まっています。小学生たちが見せたユニークな作文や情緒あふれる風景、芸術的な絵画の数々は、大人も共感し思わず心を動かされるエピソードばかりです。

小学生男子が残した『伝説の1枚』 珍解答に「笑った」「忘れられない」【柔軟な発想4選】子供が宿題やテストで残す答えは、大人には思いつかない自由な発想にあふれています。親子のやり取りや子供らしい感性に触れられるエピソードをまとめました。

出典
@suiyouken

Share Post LINE はてな コメント

page
top