教師が出したクイズ ある小学1年生の『解答』に、教室内が静まり返ったワケ
公開: 更新:
1 2

『夏休みの宿題』を初日に終わらせた小2娘 母親がチェックした結果に「早く終わったらいいってもんじゃないぜ…」夏休みの宿題を初日に終わらせた娘。しかし、母親がチェックすると…?

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。
- 出典
- @bretjturner
※写真はイメージ
「答えは…死、だと思います」
「すべてのものの始まりで、あらゆる場所の終わり。永遠の始まりで、時間と空間の終わり」の正体を、『死』であると考えた1人の児童。
この発言に、教室内はシンと静まり返ったといいます。
「自分の用意した本当の答えはあまりに平凡で、教えるのをためらってしまった」と、ブレットさんは語ります。
一連の出来事を投稿したツイートは、30万件近い「いいね!」を集めました。
・素晴らしいクイズですね。
・すごい。その答えは思い浮かばなかったです。
・私も教師です。子どもたちの発想には、いつも驚かされています。
驚きの解答を導き出し、周囲をハッとさせた子ども。これからどんな大人に成長していくのでしょう。将来が楽しみですね。
[文・構成/grape編集部]