「変な人だと思われた」 店員を驚かせた平愛梨の行動に、ファンがツッコミ
公開: 更新:


ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!
サッカー日本代表の長友佑都の妻で、タレントの平愛梨さん。長友さんと共にイタリアで暮らす平さんは、SNSを通じて現地での出来事をたびたび報告しています。
2018年1月18日にもInstagramを更新。スーパーで買い物中に起きた珍事を紹介し、ファンの笑いを誘いました。
私…変な人だと思われたよね
スーパーで豚肉を購入しようとした平さん。しかし、イタリア語で豚肉はなんというのか忘れてしまったのだそうです。
豚肉の表記も分からず、肉の見分けも付かなかった平さんは、店員に豚の写真を見せて尋ねることに。
しかし、店員さんは「ノー!」といいながら両手を広げて拒否しているような素振りを見せ、逃げて行ってしまったといいます。
結局、豚肉を買わずに店を出たという平さんは、その時の出来事をこう振り返っています。
そして、最後には「#言葉の壁 #リベンジします」というハッシュタグで締めくくり、イタリア語の習得に意欲を見せていました。
しかし、ファンからはこんな指摘も。
携帯があるのなら『イタリア語 豚肉』と検索すれば、よかったのでは?
以前から、天然発言や振る舞いで周囲を驚かせることがあった平さん。イタリアで暮らすいまも、天然キャラは変わっていないようです!
[文・構成/grape編集部]