「猫を飼ってると毎日が安ら…ウワアアア!!!」 飼い主を襲った悲劇に爆笑
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hello31103
猫を飼っていると、毎日が安らぐ。
そういうのは、猫のイツカちゃんを飼っている月子(@hello31103)さん。
月子さんは、猫と生活するとたくさんの癒しがあるといいます。
冬は一緒に寝ると暖かい。
見ているだけで、癒される。
猫を飼っていると、血管や脳、心臓関連疾病のリスクが低下するという研究もある。
愛らしい見た目とモフモフの体、自由気ままな性格が猫の魅力。その姿は、人間に大きな癒しをもたらしてくれます。
たくさんの安らぎを抱きながら、月子さんは帰宅。イツカちゃんが出迎えてくれる幸せをイメージしながら、扉を開けると…。
そんなことを思いながら、帰宅した僕を今日もにゃんこが出迎えてくれ……ヴォォォォォォオオオアアアアア!!!
だ、大惨事ーー!!!
こんなことをしたのは、もちろん、たくさんの安らぎを与えてくれるはずのイツカちゃんでした。
帰宅早々、部屋の掃除をすることになってしまった月子さん。安らぎを期待していたはずが、落ち着くことができません!
イツカちゃんは「わたしはお好み焼き粉をぶちまけました」と書かれた紙を持ち、反省中の模様です。
…とはいえ、猫との生活はこういった『イタズラ』を含めての幸せな暮らしです。時には大変なこともありますが、これもまた違う形の安らぎを感じますよね。
「これだから、猫との生活は最高!」と思わざるを得ません!
[文・構成/grape編集部]