entertainment

バレンタインに男性から花束 「くだらない固定観念」と市川海老蔵、悔やむ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

生前、シンガーソングライターのさだまさしさんから、バラの花束を贈られたことをブログで明かしていた小林麻央さん。

その英訳ブログを紹介し、いまの心境を重ねてつづった、夫で歌舞伎俳優の市川海老蔵さんのブログに共感の声が上がっています。

感謝の言葉と後悔の思い

2018年2月11日に更新されたブログで改めて「さだまさしさん。ありがとうございます。人との出逢いは宝ですね」と感謝を述べたうえで、海老蔵さんはこうつぶやきました。

バレンタインに男性から花束か…わたしが麻央にしてあげられなかった事です。

ABKAI 市川海老蔵ブログ ーより引用

一般的には、女性から男性へチョコレートを渡す日というイメージが強いバレンタインデー。

しかし、男性であるさださんは、女性である麻央さんにチョコレートの代わりとなるバラの花束をプレゼントしていたのです。

海老蔵さんは、続けて後悔の思いを明かします。

私は頭が硬いのでしょう、バレンタインはもらうものホワイトデーにお返しするものと決めてました。やめます。くだらない固定観念、つくづく常識と言うものの価値のなさを感じたりもしています。

ABKAI 市川海老蔵ブログ ーより引用

この投稿に対しファンからは「賛成です!固定概念、よくないですよね!」「麻央さんのお誕生日に毎年バラの花束を送る海老蔵さんも素敵ですよ」など、共感や励ましのコメントが多く寄せられました。

そして翌日、海老蔵さんは「今年のバレンタインは麻央にチョコレート買おう」とブログにつづっています。

バレンタインに限らず、どんなイベントでも、贈る側、贈られる側として「当たり前」の意識はなかなか抜けないものですよね。

固定観念にとらわれずに行動したさださん、そしてそれを称賛し、すぐに実践しようとする海老蔵さんも十分素敵だと思います。


[文・構成/grape編集部]

木村カエラ

木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。

出典
ABKAI 市川海老蔵ブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top