「いまだにアナログかよ!」と思ったら? 全然変わらない『サンドウィッチマン』
公開: 更新:


1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

辻希美「18歳差の姉妹」 念願の2ショットに「尊い」「素敵すぎる!」2025年8月9日、自身のInstagramで、第5子となる女の子を出産したことを報告した、タレントの辻希美さん。18年間子育てをしてきましたが、今回の出産を経て、ようやく見ることができた光景があったようです。
- 出典
- 1周回って知らない話
2018年2月28日放送のバラエティ番組『1周回って知らない話』(日本テレビ系)に、お笑いコンビ・サンドウィッチマンが登場。
芸人としての、いままでの歩みを振り返りました。
番組後半では、サンドウィッチマンがファンと真摯に向き合う姿を公開。心が温まる人柄に、スタジオは驚きの声を上げました。
月に何枚も書く
サンドウィッチマンの伊達みきおさんと富澤たけしさんは、コンビを結成してから20年が経ちました。
そんな2人には、ずっと続けていることがあります。
TV初公開の映像で、サンドウィッチマンは、机に向かって何か書いていました。
2人のしていたこととは…。
なんと、届いた手紙を目の前に積んで、返事を書いていたのです!
サンドウィッチマンは届いた手紙1枚ずつと向き合っていました。
しかし、さすがに月に100通も返事を書くのは大変なもの。「追い付かないですね」といいながらも、富澤さんは次のように『返事を書き続ける理由』を語っています。
子どもの純粋な心に応える富澤さん。
また、伊達さんも、手書きで手紙が来たら嬉しく感じるそうです。
一方で、伊達さんから話を振られた東野幸治さんは、「返信用の封筒が引っ付いてるなら書くけど、新たにこっちで用意して自分で書くことはしない」と対照的なコメント。
サンドウィッチマンの、ファンと向き合う姿勢が際立ちました。
番組放送後、サンドウィッチマンへの好感度が上がった人が続出しています。
【ネットの反応】
・忙しいのに凄いね!
・返事を書いてることを知って感動。サンドウィッチマンさん好き。
気持ちのこもった手紙に、同じような想いを込めて返事を出してくれるありがたさ。
改めて、サンドウィッチマンのファンになった人も多かったのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]