「この写真の中に動物がいます」 上野動物園のクイズが難解すぎると話題に!
公開: 更新:
1 2

動物園「赤ちゃんが生まれました」 飼育員の喜びが伝わる『ド直球』な貼り紙が…愛媛県伊予郡にある『愛媛県立とべ動物園』で暮らすマレーバクのダンくんとナナハちゃんの間に、赤ちゃんが誕生。飼育員の喜びがあふれるユニークな貼り紙と、すくすくと成長するヒメナちゃんの姿を紹介します。

動物園のユニークな取り組みに反響 カバ舎の前にあった『ポスト』に「かわいいシステム」茨城県日立市宮田町にある日立市かみね動物園では、子供たちが喜ぶユニークな取り組みが行われているようです。 評判を聞きつけた筆者が、同園を取材しました!






では、早速答えをご覧ください。『何か』の正体とは…。
写真の中にひそんでいたのは、マヌルネコ!
体毛のせいで丸々として見える体と、左右が離れた位置についている耳が特徴の猫です。
※写真はイメージ
昼は岩穴や掘った穴に潜み、夜は待ち伏せや尾行で狩りを行います。狩りをする際は植物や岩に身を隠し、このように風景に溶け込むのです。
こんなにも見事に隠れられては、獲物も気付きようがありません。見破ったとしても、すでに時遅し…といった展開になってしまいそうですね…!
マヌルネコは珍しい動物のため、日本では上野動物園をはじめとした数か所の動物園でしか見ることができません。
上野動物園に立ち寄った際は、ぜひマヌルネコの姿をその目で見てくださいね!
[文・構成/grape編集部]