lifestyle

スマホをいじりながら「弱いくせにでしゃばるな」 怖い人なのかと思いきや?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

悪役キャラがいいそうなセリフを、思わず口走ってしまう時があるという秋菜(@ev_Akina)さん。

状況を投稿すると、多くの共感の声が寄せられました。

弱いくせにでしゃばるな

秋菜さんがつい口走ってしまう言葉は「弱いくせにでしゃばるんじゃねぇ」という、群がる雑魚キャラに対して、悪役がいいそうなセリフ。

どのような時に、このセリフが頭に思い浮かぶのかというと…。

Wi-Fiに対して使ってたー!

キャリアの設定次第では、Wi-Fiエリアに入ると勝手にWi-Fiを切り替えて、弱い電波を拾ってしまうこともあります。

また、店舗が用意しているフリーWi-Fiを、弱くなった店外でうっかり拾ってしまうと…このセリフがいいたくなりそうです!

秋菜さんの投稿に、共感のコメントが寄せられていました。

・フリーWi-Fi拾った時とか、こんな感じですよね。

・ものすごく…よく分かります!

・このセリフを聞いて、真っ先にヤムチャが頭に浮かびました…。

弱いWi-Fiに罪はありませんが、つい「弱いくせにでしゃばるんじゃねぇ」と、ひと言いってしまいたくなりますね。


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

出典
@ev_Akina

Share Post LINE はてな コメント

page
top