lifestyle

スマホをいじりながら「弱いくせにでしゃばるな」 怖い人なのかと思いきや?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

悪役キャラがいいそうなセリフを、思わず口走ってしまう時があるという秋菜(@ev_Akina)さん。

状況を投稿すると、多くの共感の声が寄せられました。

弱いくせにでしゃばるな

秋菜さんがつい口走ってしまう言葉は「弱いくせにでしゃばるんじゃねぇ」という、群がる雑魚キャラに対して、悪役がいいそうなセリフ。

どのような時に、このセリフが頭に思い浮かぶのかというと…。

Wi-Fiに対して使ってたー!

キャリアの設定次第では、Wi-Fiエリアに入ると勝手にWi-Fiを切り替えて、弱い電波を拾ってしまうこともあります。

また、店舗が用意しているフリーWi-Fiを、弱くなった店外でうっかり拾ってしまうと…このセリフがいいたくなりそうです!

秋菜さんの投稿に、共感のコメントが寄せられていました。

・フリーWi-Fi拾った時とか、こんな感じですよね。

・ものすごく…よく分かります!

・このセリフを聞いて、真っ先にヤムチャが頭に浮かびました…。

弱いWi-Fiに罪はありませんが、つい「弱いくせにでしゃばるんじゃねぇ」と、ひと言いってしまいたくなりますね。


[文・構成/grape編集部]

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

そうめんの写真

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

出典
@ev_Akina

Share Post LINE はてな コメント

page
top