知人だったらしないよね 峯岸みなみ、満員電車での乗客の振る舞いに涙の投稿
公開: 更新:


兄・DaiGoが、弟・松丸亮吾の『東大中退』にコメント 語った言葉に「素晴らしい」『メンタリスト』として活動しているDaiGoさんが、2025年3月20日にXを更新。弟であり、タレントとして活動している松丸亮吾さんが、東京大学を中退することについて、コメントしました。

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。
- 出典
- @chan__31
満員電車で不快な気持ちになってしまうのは、よくあることです。できるならば、すいている電車に乗りたいと思うのが一般的。大半の人が満員電車に対していいイメージを持っていないでしょう。
AKB48の峯岸みなみさんが2018年5月8日にTwitterを更新。満員電車に乗車した時に抱いた本音を打ち明けました。
周囲の乗客が、ヒジやバッグを峯岸さんにぶつけたというのです。
相手が故意に行ったかは分かりません。ですが、文章を見るとヒジやバッグをぶつけてきた人は峯岸さんに謝ってはいないことが想像できます。
あまりに心無い振る舞いに、峯岸さんは思わず涙を流してしまったようです。
確かに、周囲に立っているのが知人であれば迷惑をかけないように配慮するでしょう。もう会うことがない他人だからこそ、峯岸さんにヒジをぶつけてきた人も思いやりに欠けた行動をしてしまったのかもしれません。
【ネット上の反応】
・モラルがない人って絶対いるよね。ひと言「ごめんなさい」ぐらいは欲しい。
・満員電車はイラっとすることが多いし、やっぱり避けたい。
・峯岸さんが電車移動をしていることにビックリ。その乗客も相手が峯岸さんと分かっていたら、絶対にそんなことしないよね。
・特に出勤途中は戦場だから、みんな殺気だってる。でも、みんな耐えるしかないよね。
・学生やサラリーマンは荷物も多いから、わざとやっていない可能もあるだけに難しいよね。
・身動きとれないのが満員電車だから、それは仕方ないと思ってしまうかな。
峯岸さんがどれぐらいの頻度で電車を使用しているか分からないこともあり、毎朝通勤で満員電車に乗車している人たちからは、「ぶつかるのは当たり前」という声もチラホラ。
満員電車では、他人のことを気にしているどころではないという人もいるのも理解できます。
ですが、ただでさえストレスを溜めやすい環境。できる限り乗客同士が他人を配慮する気持ちを持ち、少しでも快適に乗車できるように心がけることが理想的といえるのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]