entertainment

これ以上、過激さが増すようであれば… 遠野なぎこ、脅迫メッセージに警告

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

女優の遠野なぎこさんが、2018年5月11日に自身のブログを更新。

匿名のネットユーザーから、脅迫メッセージを受けていることを明かしました。

これ以上過激さが増すようであれば警察に通報いたします

遠野さんは『脅迫』というタイトルの記事で、冒頭から「特定の人物に警告いたします」とつづり、脅迫メッセージをしてきた人物に向けて、以下のように忠告しています。

“死”という言葉を用いた、脅迫メッセージは当然ながらすぐにブロックの手続きを致しますが…個人的にも関係者にも客観的に判断してもらい、これ以上過激さが増すようであれば警察に通報いたします事をどうぞご理解下さい。

遠野なぎこオフィシャルブログ ーより引用

なんとその脅迫メッセージには、遠野さんの殺害をほのめかす内容が含まれていたのです。

続けて、遠野さんは「匿名だから許される、芸能人相手だから許されるということは決して有り得ません。脅迫は立派な罪であることを理解し、大人として十分に反省をなさってください」と、つづっています。

著名人でも、相手は実在の人間

匿名だからと気軽な気持ちで、著名人を相手に誹謗中傷行為をしてしまう人がいます。

しかし、最近ではプロ野球・横浜DeNAベイスターズの井納翔一投手が、妻の容姿を中傷するネット上の書き込みを見つけ、通信会社に情報開示を請求。書き込みをした本人を特定し、名誉毀損で訴えを起こした事例もあるなど、行動を起こす著名人も増えてきました。

誹謗中傷行為は許されることではありません。それが殺害予告となれば、もってのほかでしょう。

【世間の反応】

・こういうのって軽い気持ちでやっちゃうんだろうな。

・芸能人もこんな脅迫ばっかり受けてたら、気が気じゃないだろう。

・取り返しのつかないことしてるのに気付いてないのかな。

・殺害予告ともなると、何か起こってからじゃ遅い。すぐに警察に通報していいと思う。

・芸能人を叩く人は、そのエネルギーを別のところにぶつけられないのかな?

遠野さんを脅迫した人物にはことの重大さに気付き、十分に反省してほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

ポテトサラダ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

映画『はたらく細胞』

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...

出典
遠野なぎこオフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top