society

「フルネームの名札はもうやめない?」 接客業でゾッとした客の『ひと言』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

さまざまな人とネット上でやり取りができる便利なSNS。

多くの人が登録し、日常生活の出来事や写真など、好きなことを投稿しています。

特にFacebookは本名で登録している人も多いため、名前を検索すれば昔の友人ともつながることも可能です。

しかし、中には違った理由で使う人もいるようです…。

フルネームはやめて!

飲食店や百貨店など、接客を生業とする人たちの胸元には、大抵名札がつけられています。

対応してくれた店員さんを判別するために付けているのでしょうが、書いてあるのは苗字だけ。ところが、中には個人を識別できるようなフルネームが書かれていることも…。

以前、接客業をしていたという茶っ葉(@iiochappappa)さん。

その店では名札だけでなく、レシートにも対応者のフルネームが記載されていたのだそうです。

そのため、とても恐ろしい経験をしてしまったといいます。

なんと店に訪れた客が、茶っ葉さんのフルネームを入力し、Facebookで検索していたというのです。

まったく知らない人が自分のことを勝手に検索していた…そう考えるとゾッとしてしまいます。

もし、登録していて日記などを公開していたら、働いている場所だけでなく自宅の場所まで特定されてしまっていた可能性もあります。

一歩間違えれば犯罪に発展する可能性もあったかもしれません。

あまりにも危険性の高い、フルネームの書かれた名札問題。多くの人が怖い思いを経験しているようです。

・百貨店だと名札は苗字でも、レシートにフルネームが印刷されている。トラブル対応のためかもしれないけど、個人でトラブルが起きたら怖い。

・接客業の名札で本名をさらすのは時代に合ってないです。

・分かります!ナースをしている時、勘違いした患者さんから待ち伏せされたり、友達申請されたりしたことが数回あります。ナースや店員が優しくするのは当然なんですけどね。

・同じような経験をしたことがあります。客の個人情報を気にする割に、従業員の情報は気にしない企業が多いですよね。

・高校生の時のバイト先がフルネーム表記でした。知らない人からメッセージが来て怖かったです。

同じ接客業でも飲酒のできる飲食店では、名札にあだ名を書いて対応しているところも多くあります。

SNSが発達している現代において、必ずフルネームを記載しなければいけない理由はありません。

フルネームも個人情報の1つとして考え、企業側がしっかりと対応することが望まれています。


[文・構成/grape編集部]

セブン‐イレブンの写真

セブン-イレブンが『カスハラ対策』を実施 店員の名札を… 「いい判断」「もっと浸透して」『客』という立場を利用し、従業員に横柄な態度をとったり理不尽な要求をしたりするケースが後を絶ちません。 そういった行為は『カスタマーハラスメント(通称:カスハラ)』といわれ、接客業を中心にさまざまな職種で問題になっていま...

結婚式の画像

『アコム』の新CMにさまざまな意見 「シンプルに嫌すぎる」「別にアリだろ」2024年9月12日から、消費者金融業を営むアコム株式会社は、新CM『Acom Stories #01「妹の結婚式」篇』を放映開始しました。YouTubeに公開されたCMは、同年10月現在、1000万回再生を超え、大きな注目を集めています。

出典
@iiochappappa

Share Post LINE はてな コメント

page
top