サンリオの『シナモロール』PCクッション オフィスやお部屋に癒しをどうぞ
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
サンリオの人気キャラクター『シナモロール』。しっぽがシナモンロールに似ている子犬の男の子で、2017年のサンリオキャラクター大賞で1位となった人気者です。
このシナモロールが、癒しのPCクッションになりました。まるでシナモロールが一緒に画面をのぞきこんでいるよう。オフィスや自宅で楽しくPC作業ができちゃいますね。
シナモロールのぬいぐるみ型クッションと、アームレストがセットです。
アームレストは取り外しが可能なので、ぬいぐるみとして愛でることができます。チャームポイントのしっぽや耳も、再現率が高いですよ。
愛らしいシナモロールのぬいぐるみは、抱き心地もよくて癒し効果は絶大!
デスクと体の間にこのシナモロールを挟めば、楽な姿勢でPC作業ができます。
さらに、アームレストの上に腕を乗せることで腕が疲れにくくなります。しかも、ここにもシナモロールが…可愛いですね!
使いたいシーンに合わせて、両方使ったり、ぬいぐるみやアームレストだけ使ったりと、3通りの使いかたができるます。シナモロール好きさんには見逃せないアイテムですね。プレミアム・バンダイで購入できますよ。
[文・構成/grape編集部]