trend

ヤマトの『粋な』不在票 Amazonからのお届け物に?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

不在時にポストに投函される、宅配業者の不在票はネット上でたびたび話題になります。

それだけ、ネット通販が一般的になってきたという証でしょう。

いい話や迷惑な話など、さまざまに聞かれますが、今回ご紹介するのは『可愛い話』です。

可愛い不在票!

あやり(@ayarien_cokin)さんは、クロネコヤマトの不在票を受け取ります。

荷物の差出人は、Amazon。不在票を見て、思わず口にしてしまった言葉とは…。

「不在票の書きかたが可愛い!」

『Amazon』の文字の下に、矢印。そう、これは…。

※写真はイメージ

Amazonのロゴをマネしてる!!

矢印を1つ足しただけで顧客を笑顔にした、クロネコヤマトの配達員の発想が粋です。ちょっとした気遣いが、嬉しいですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@ayarien_cokin

Share Post LINE はてな コメント

page
top